韓国旅行:釜山グルメ パート2
2008年02月23日
チャガルチ市場へ行く前に昼ご飯を食べに行ったのを忘れておりました。
コムタンのお店、釜山にあるのにその名も ソウルカクトゥギ(笑)
カクトゥギとは、大根のキムチの事!そもそも最初は大根キムチの店だったのかも?などと思いを巡らせながら注文!
コムタン(牛骨スープに牛肉とご飯が入ったお粥みたいな食べ物)に素麺が少し入ったソルロンタンを食べた!....絶品である。:o
味付けは殆どしておらず、自分の好みであら塩や胡椒をかけて食べるのだが、キムチの汁を入れても旨い!
お腹が膨れたところでチャガルチ市場へ GO!
お客様の T様とN社長 ↓
この日は天気は良かったのだが、釜山でも珍しいくらいの寒さでありました。かなり強い寒気が上空に居座っている模様!:mrgreen:
夕方まで クッチェシジャン(国際市場)あたりをうろつきホテルに集合!
この道の真ん中のアジュマ(おばさん)達は道路上で食堂を営んでおり、買い物客や観光客などを相手にいろんな料理を提供しています。価格もとてもリーズナブル♪
道行く人達がお風呂場においてある様な簡素な椅子に腰掛け、とても美味しそうに食べています。
とりあえず今回宿泊する釜山観光ホテルへ到着!
http://pusanhotel.co.kr/html/JAP/WC/index.html
その後前回紹介したホルモン専門店へと相成った訳であります。
パート3へ続く.....。
by 帰ってきたばかりなのに もう行きたくなっている店長でした。