新型キーホルダー完成☆
2010年06月28日
3年ぶりにキーホルダーを作製しました。
従来のタイプはアルミ金具がボデーに接触した際に傷が付く恐れがありましたが、今回の新型はその辺もクリアしとてもお洒落になりました。(自画自賛):mrgreen:
新型 ↓
本革 モネ(黒) & リロイドスパ(こげ茶)
本革 ロッソ(赤) & ニューベネト(茶)
本革 ゴヤ(こげ茶) & ヴェルディー(緑)
本革 ゴヤ(黒) & カルメン(赤)
合計 8種類! どーでしょー? なかなか洒落てると思いませんか?(笑)
当店でお車をお買い上げのお客様にはもちろん、車検や板金のお客様!
ご要望であれば差し上げますので是非ご連絡を。:mrgreen:
by 決算月に突入し、何かと忙しい店長でした。
ps
昨日の日曜日 坊主と次女を連れて柳井のバッティングセンターに行きました。
ゲームセンターとバッティングセンターが一緒になっている様なところで、そこには
高額商品ばかりのUFOキャッチャーがおいてありました。とは言え1ゲーム100円です。
まぁ?どうせ取れっこないだろーと思いましたが、子供達が打っている間 少し暇だったのでやってみる事に!
クリアボールの中に番号札とロッカーキーが入っており、そのクリアボールが取れたら隣のロッカーから商品が取り出せる仕組みである。
最近はゲームはおろか、パチンコすら殆どしないボクですが、そもそもインベーダーゲームの世代!全財産を注ぎ込んで母親に殴られても止めなかった様な男でありますから、ちょっと燃えると嵌まり込むのであります。:evil::twisted:
1ゲーム目! 上手く掴んだのだが最上部で止まる際の衝撃で敢え無く落下!
その際、クリアボールの継ぎ目が真横になったのを見逃しません。:twisted:
2ゲーム目!慎重にアームを操作し此処しか無い!という場所でストップ!
掴んだ!アーム上昇中!.......カシャーン! グラグラ! 汗!
(ここが一番の難所!アームが上部で止まる時の衝撃で大抵やられるのだ。)
クリアボールが落ちかける! ズルッ...カチッ! おー継ぎ目に爪が?!
引っ掛かったのですよ! これが,,,,。(’V’)/ ガーッハッハッ?!
GET! たったの200円で なーんと PSPをゲットしてしまいました。:mrgreen:
まぁー別に欲しくもないのですが、子供達はビックリ!
「君達!こういうのはこうやって手に入れるものだよ。200円でね。」(笑)
その後、くるくる寿司で腹ごしらえをし、今度は打ちっぱなしで14コイン分も打たれてしまいましたから、バッティングセンターを含めると PSPくらい買えたかもしれないなぁー なんて思う店長なのでした。(笑)
カテゴリ:ちょい悪日記
コメント (1)