店長ブログ

岩国祭りだ ワッショーイ!

17日、岩国祭りへ行ってまいりました。

中2の長女と小6の次女の吹奏楽パレードを見学!

長女はパレードではドラムメジャーを務め、演奏の部ではドラムを担当した。

pa080574.jpg  pa080588.jpg

どちらも重要な役割だと思うのだが、無難にこなしている様子。

その光景をを見ながら、娘の成長に目を細める親父なのでした。(^^)

小4の長男はソフトボールの試合で、朝早くから錦川清流線に乗って広瀬高校へ出かけて行った為、毎年恒例となっている長男との餅つきは次女とする事にした。

(しゃがんでいるのが此処を取り仕切るN先輩。)

pa080580.jpg  pa080583.jpg

結構な速さでついたのだが、次女も負けずによくついた。

「おー凄いねぇー!何かスポーツやってるの?」 

「大人でもキツイのに、アスリート系だねぇー!。」などなど。

周りの大人たちに褒められ、満更でもない様子。

「実はテニスとゴルフをやっておりまして...云々」 逐一説明すると

「なぁーるほど!そりゃーアスリートだわ!」 一同納得。:mrgreen:

調子に乗ったバカ親父は

「7年後くらいには女子プロになっとるし、TVの画面でしかお目にかかれんよ!」

などと言いながらアイフォンで撮ったゴルフスイングの動画を見せまくるのでした。(恥)

 

「お腹空いたろー。奥さんとEちゃん(娘)、うちのホテルのカレーを食べに行っておいで。」 とN先輩。 

N先輩経営のシティーホテルAのカレー券 をもらい、嫁と次女&3女がゴチになりました。

ちなみに3女(4歳)には、N先輩の奥様手造りの甘口カレーをさざわざ用意していただき、とても美味しくいただいたそうであります。

いつもいつもありがとうございます。(感謝) m(??)m

 

ちなみに、このN先輩の娘さんはエイベックスに就職し、現在は倖田來未のマネージャーという超凄杉な仕事をこなしておられます。(驚)

先日の大阪コンサート後、楽屋に招待されたらしく、その時の様子を

指で卵くらいの円を作り

「倖田來未の顔はこのくらいの大きさやったぞ!」などと皆を笑わせておりました。

「そりゃー綺麗で顔は小さいで云々....」 

そりゃそーでしょう!だってN先輩とボクは顔でかいですもん。(笑)

 

倖田來未と娘さんとの3ショット写真を撮ったというので見せてもらいました。

20101021032010.jpg

こりゃー3まわりくらい小さいわ!(爆笑) 

それにしても 実際はもっと綺麗なんだろーなー?なんて思っていると....

「まぁーうちの娘の方がちょっと可愛いけどな!」....。(笑)

ごもっともでございます。そりゃ娘さんの方が可愛らしゅう御座います。(笑)

 

ボク以外にも、親バカが生息している事に、ちょっぴり安堵感と連帯感を覚えるのであります。(笑)

 

by  最近、仕事のことはサーッパリ書かない店長でした。:mrgreen:

 

ps

来月6?7日に開催されるえびす祭り!

今年は嫁が3丁目子ども会の会長である為、子供神輿の組み立てを命じられたのだが?

な、なんと、こ、これは? ゲゲゲ ....次回に続く

 

 

コメント (0)