店長ブログ

名車!コルベット スティングレー

1970年代に生産された アメリカが誇る名車 シボレーコルベット

スティングレー! ↓

dsc03191.jpg

オーナーのM様より おそらくこの車の方が年上ではないかと

思います。(笑)

30数年前に製造されたにも拘わらず、驚かされるのは、

その装備の数々!

当時ポピュラーだった、ドラム式ブレーキではなく、

フロント&リヤーに4ポットディスクブレーキを採用! 

国産車が、ディスクブレーキを採用

(高級車で、しかもフロントのみ) し始めたのがこの

かなり後である事から考えると、いかに贅沢に造られていたのか、

容易にうかがい知る事が出来る。

V型8気筒 5,700?のエンジンは、現在のスポーツカーにも 

全くひけをとらない! 

特筆すべきは、このデザインである!

ノコギリクワガタを思わせる この独特な曲線は、

後にスーパーカーと呼ばれる事になった、数々の車のデザインに

大きな影響を与えたのは言うまでも無い。 

リトラクタブルヘッドライトなど、ボクの記憶が正しければ

国産で量産車に採用したのは、

MAZDA RX?7 ではなかったろうか?

 

いずれにしても、その影響は、現在にまで至るほどである!

dsc03192.jpg

確かに新型車は、至れり尽くせりで、言う事なしではある!

がしかし、どんなに優れていようが、この車には決して

及ばないのである……。

絶対に追いつけぬ何かがあるように思えるのだ。 

それがいったい何なのかは、人それぞれで変わるのである。

 

とにかく、こうしてゆっくりと年月を重ねながら

この古き良き時代の産物は、その存在感を増していくばかりである。

             

                                by 店長

コメント (3)