続、続 オヤジの夏休みの宿題 ・・・・
2008年08月09日
つぶやきです。
大満足であった夕食を終え
その夜は、早く寝ることにしました。
朝早くみんな起きて1番風呂を楽しみ
そのまま朝食へ
これまたおいしい数々で、朝から腹いっぱいです。
日本版韓定食なみの朝食を食べ
チェックアウト。
早く起きた甲斐あって、時間に余裕があり
青海島に行き、遊覧船に乗ることに・・・
青海島1周して島が綺麗なのは良く分かりましたが
少しゆれたせいで妻が二日酔いに・・・・・・違った・・・船酔いに・・・・
船から下りて少し休み、
今度はサファリパークに 。
みんな暑さに参っております。
しかし、ヒートしすぎたのか、
ヒグマがキ○×マ オープンにしています。
でけ???。 ・・・・・・・・・・俺のより・・・・。
露出するヒグマをあとに、今度は馬に乗ることに。
↑草をバクバク食べる馬
サファリパークを出て
少し時間があるため秋芳洞じゃなく、 大正洞に行ってみた。
ここが入り口なのだが、休日明けの平日だけあって
周りを見ると誰1人いない。
しかも、うっそうと茂るジャングルのような坂道を行き
途中、子供たちが 「 怖いよ? 」
と嫌がりだしたのだが、全員で3500円位払っていた為
「 だめだ 。 ・・・・・・ パパについてきなさい。 」 と
すたすたと歩いていく私を必死にくっつきながら着いて来る
子供たちを見て、妻も
「本当に行くん?」 「うん、行く。」と
うははははは ・・・・ ちょっと酷だったかな?。
洞穴に近ずくとともに湿度が上がり、空気が重くて
木漏れ日に霧らしきものが写り
「 でそうだなー。 写真とったら写りそう 」 ・・・
冗談はやめて~。
しかし、中は寒いくらい涼しいのだ。
↑目を開けずにくっついて歩く次女。
汗がスーと引き、だんだん足取りが速くなるのは気のせい?
おおっとー! かみさん、わすれてた? !
こんな感じで1泊2日の旅は幕を閉じたのでした。
娘たちにとって、はたしていい思い出となったのかは
疑問ではあるが・・・・・・・。 特に次女には・・・・・・。
終わり 。
カテゴリ:B級グルメ、家族:ファミリー:旅行、新着情報
コメント (0)