店長ブログ

先週末の親父!

先週に引き続き、今週も見事な猛暑であります。

皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか?

お伺い申し上げます。m(??)m

ボクは、先週金曜日の広島vs巨人戦に坊主を連れて行って参りました。

p7210330.jpg

電車で出かけたのですが、広島駅のジャイアンツのグッズショップの出店で、前回サイズが合わず断念していた帽子をGET!(2,500円位だったと思う)

球場に着いて更に「松本選手のTシャツが欲しい。」(T?T)/

サイズを探してもらい黒のヘンリーネックTシャツもGET!:mrgreen:

球場までは小笠原のTシャツできたのですが、早速着替えてしまいました。(笑)

ともあれ、親父の懐は、最早氷河期状態でR!.....さておき、

p7210337.jpg p7210348.jpg p7210345.jpg

アンチジャイアンツの親父は、先発投手、マエケンの応援に余念が無い。

5回まで、5:1.流石、マエケン!....坊主、ガックリ。(笑)

p7210359.jpg

ここまでは良かったんです。ここまでは。.........(TOT)

p7210363.jpg

この後、一気に7点を献上!...うちの坊主、大喜び!

早速風船をふくらましてスタンバイだ。(笑)

p7210365.jpg

はいはい、参りました。降参です。:mrgreen: 巨人には敵いません。(笑)

ちなみに今回は、ファーストベンチ側、前列より3列目でした。

チケットを用意してくれたN先輩、ありがとうございました。

特に広島ファンではないのですが、マエケンは好きな投手なので少々ガッカリしながら官軍となった坊主と共に帰路へついたのでした。

 

そして日曜日、今度は次女の初めてのゴルフレッスン!

クラブもシューズもバッチリ決めて、さぁー頑張っていってみよー!

p7190326.jpg p7230375.jpg

ちなみにシューズは、ツアーステージ!

p7230376.jpg

午前9:30?1時間。レッスンプロから基本を教えてもらいます。

ボクは暇なので、5打席くらい離れた打席で久しぶりに本格的に打ち込んでみた。

あれ?昔はキャリーで270ヤードくらい飛んでいたのだが、?

今は250をちょっと越えるくらいの所が精一杯。仕方あるまい。

何せ46歳だもの(T?T).....衰えたなぁーとちょっと落ち込む。

しばらく打っていると 「E子ちゃんのお父さんですか?」と、レッスンプロ。

「はい、そーですが?」...「この子は何かスポーツをやっていますか?」

「テニスを少々。」...「ゴルフは随分教えられたんですか?」

「いえ、ボクが打ちっぱなしに行く時に2?3回程度ですが?」

「へぇー!そりゃ驚きました!この子はビックリするほど筋がいい。」

「スジ...?...ですか?」  「そーです!本当にビックリしています。」

「娘を褒められて悪い気はしませんが、本当にそーでしょーか?」

「いやいや、お父さん。この子は伸びますよ!大事に行きましょう。」

「大事に?といいますと?」 

「ほんのちょっとポイントを教えただけでここまで出来る子は滅多にいるもんじゃありませんよ!」

「そーですか?:mrgreen:?」

(ガッハッハー!やっぱ違いますかー)笑 ←(頭の中)

「お父さん。練習中に怒ったりせずに褒めてあげてください。」

「そして、プロになれとか余計なプレッシャーを与えず、伸び伸びとやらせてみましょう。」

「きっとモノになりますよ。」........「はい。」:roll:

(別に怒りもしなければプレッシャーも与えてはいないと思うのだが?)  

「大人が逆立ちしたって出来ない様な事を、子供はあっという間に出来てしまうんです。特にこの子は出来ると思いますよ。」

「はぁー、分かりました。とりあえずよろしくお願いします。」

 

何だかヘソの下がむず痒くなるような会話でしたが、実録です。一応。

まぁー楽しんでやってくれ!それが一番。 

帰り際に「楽しいか?」 と聞いたら、「うんっ楽しいよ!」(笑)

これでいいのだ。お前の楽しそうな顔を見るだけで大満足なのだ。

 

by  4コイン分打っただけで、死にそうになっている店長でした。

 

ps  あのレッスンプロが本当に言いたかった事は、

「お父さん、あまり余計な事教えないでね!下手なんだから。」

だと言う事に気付いたのは帰宅して嫁に伝えた後でありました。

.....とほほ。

すぐにその気になるバカ親父なのでした。:oops:

 

ちなみに

レッスン開始から15分後のスイング

      ↓

p7230377.AVI

 

 

 

 

コメント (0)