リメイクしてみた。
2012年08月11日
つぶやきです。
久方ぶりです。
異常に暑いこの夏、ビールを死ぬほど飲み
腹具合が少々悪い、今日この頃です。
さて、うちのこのキャリアカー
昨年、桜井工場長が
なにやら キャリアカーに乗って地球とケンカをして
ボコボコにやられてしまい、直すついでに
リメイクをする事になりました。
まずは、キャビンの全塗装から。
損傷した箇所を、板金しながら 意地の悪い私は
「 おい桜井っ! 胸が痛まんか 。 ・・・・・ 」
桜井 ・・・ ガクッ!!_| ̄|○ 「 しゅみません 」 ・・・
「 もう ぶつけたらあかんぞっ!」 ・・・・
などと 言ったりして ・・・・ 意地の悪いつぶやきである。
そう私は、頭のつむじが 2つあるのだっ! ガハハハハッ
そんな事を言ってる間に
ハイ 出来ました。 ・・・・・ できるわけね?だろっ!
こんな感じに ↑
とりあえず 白に全塗装して
あとは カッテイングシールでデザインするのである。
昔は、ツートンカラーや、ラインを塗装していましたが
時間がかかるだけでなく、綺麗にマスキングしたつもりでも
はみでたりとかで 結果いい事にならないのである。
そこで考えたのが、 カッテイングシールなのだ。
今の時代、シールをちょきちょきと はさみで切るのではなく
デザインやカットは、全てコンピューターでするのです。
写真や画像、スキャナーで取り込んだ物も
シールに出来るのだ。
デザインもいろんなとこから、持ってこれるが
あえて 今回のデザインは BY つぶやきである。
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ ・・・・
センスがあるかどうかは、みなさんが 御判断を ・・・
その姿を
たんと
ご覧あれ
↓
どうですか? みなさん 。
つぶやきのセンスは ・・・・・
結構これでも、ない頭を使ってデザインしたのだ。
赤と青は自社のイメージカラーなので
色合いは変えず、派手でないように
デザインしたのだが ・・・・ やっぱり派手? (汗
このキャリアカーも私と同じように
年取ってますが、このリメイクにより
少しは若く見えんですかの。
わたしもリメイクしたい 。 マジで 。
髭でも生やそうかな? ・・・・ 。
またぶつぶついいます。
追伸
自社の盆休みは
12日?16日まで、勝手ながら休ませてもらいます。
緊急時は携帯へお願いします。
いい夏休みをお過ごしください。