2009年05月22日
つぶやきです。
毎月、第三木曜日の夜に
大先輩や、仲のいい友達、後輩で形成している頼母子会を
開いています。
昨夜がそうで
頼母子のメンバーである友達の居酒屋で
PM7時に集合し、着席すると
何やらテーブルの上に見慣れぬ生き物の
姿があるではありませんか。
うおおおおおおお^????!
その生き物とは ・・・・
そう、 すっぽんです。
食べるのはもちろん初めてで
かっかなり ・・・ びびってます。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 ・・・ これ食べるの? ・・・
私つぶやきは、田舎者でして
沼や川では見たことありますが、
テーブルの上で見たのは初めてで ・・・
しかも
スッポン料理で定番のこれ↓
うおっ!!
血であります。
こっこれ飲むの? まじっ!! m(*TДT*)m
っとここで説明しよう。
このすっぽんは、頼母子会の大先輩からの差し入れで
食べないわけには行かない。
しかも、横からこんなことまでしてからに↓
頭です。
すっぽんも、さぞかし痛かったでしょう。 って顔してます。
見るもの全部すごくて、なのに先輩たちはバクバク食べてます。
この頭もおいしいらしいです。 ・・・ 汗・・
そして
じーーっとにらめっこしていると
大先輩が
「 食べんのか? 」 ・・・・・・えっ!?
「 いいいっただきまーす。」 ・・・・・・涙・・
しかし、意外も意外。
おいしいんです。 ・・・・・・・・・・・・ 見た目さえよければ。
「お前、これ食べたら、女房寝かさんよー」 ・・・ って・・・
相当スタミナ付くらしいんです。 聞いたことありますけど。
鍋でいこーっと。 刺身もあるけど。
ほんとに味は淡白でおいしい。・・・ 見た目さえよければ。
こうして、私つぶやきは
貴重な体験をしたのでした。
そしてそのまま
鼻息を荒くして夜の街に消えていったのでした。
またぶつぶついいます。
コメントはまだありません >>
まだコメントはありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード
コメントをどうぞ